ODAGAWA SHION / 2000
¥1,000 税込
なら 手数料無料で 月々¥330から
【収録曲】
1. zip line
2. plum city
3. river noodle
4. RB
5. inago
6. syohosen
7. kalasia
8. Delicious Freezer
9. start dash drink
10. Gymkhana
11. IDO SOKUDO UP YUKI
12. imomushi
13. Asian Orb
14. Deka
15. driving park
16. LOVE×2BACK☆☆
【Trailer】
https://youtu.be/-xYnluGvnCI?si=HWFQt_ni6_ynAzIh
【発売】
2024年5月
大阪を中心に活動するVGMトラックメイカー、ODAGAWA SHIONの4thアルバム!!
彼の1番色濃いルーツはゲーム音楽。そんな中、本来交わらないはずのパンクバンドやポップスバンド、弾き語り等とのジャンルレスなライブ経験を踏み、生まれたのはかなりフロアに密接でアグレッシブなアプローチ。豊かでバーチャルな音楽を肉体的に打ち出す、今音源は徐々に形成されていった彼ならではの音楽性がバッチリハマって生まれた、個人的には過去最高傑作だと思います。
4曲目「RB」テンポは少し早め、スロットをイメージしたエレクトロニカルな一曲。音の隙間は多く一つ一つの音の粒が浮き立つように作られており、どうしてもじっと耳を澄ませてしまうような曲。なぜかダブの香りがします、ワクワク乗れる名曲。
8曲目「Delicious Freezer」強くくっきりとしたビートの上でシンプルにメロディを聴かせる、今音源の中で彼の技術とセンスが生々しく光る曲。展開もそこまで多くはないものの、一つ一つの音の響きにこだわって作られており、真っ直ぐに持ち味を楽しめる曲です。
16曲目「LOVE×2BACK☆☆」色んなテーマで色んな曲から色んな景色に引っ張り回してくれて、1番最後に来るこの曲はアゲなハッピーハードコア。彼のちょっと渋めなセンスというか、明るくなりきらずに聴かせる感じはハッピーハードコアとの相性がすごくいいように感じます。派手すぎないというか、わかりやすくなりすぎないというか。
インスト音源なのに彼の人間性が溢れ出る名盤、ぜひ聴いてみて欲しいです。
-
レビュー
(490)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,000 税込