-   
 ユウレカ / AltX(LP)
¥5,000
【収録曲】 1. Numa 2. OilGang 3. Kyoen 4. AntiBody 5. AltX 【MV】 Kyoen→https://youtu.be/da-K_HjncT8?si=cqtCGkqeHKLrgKPD 【発売】 2024年1月 徳島を拠点に活動するエクスペリメンタル・ポストパンクバンド、ユウレカの2ndアルバム!! 一つ一つの音の響きにこだわり、擦れて生み出される音の空間にこそ音楽が宿るよう。それでいてどこまでもオルタナティブであり、バンドアンサンブルとサウンドアートとを行き来する境地のようなアルバム。 1曲目「Numa」ドラムのハイハットと鉄みたいなサウンドのギターのみでゆっくり始まる、1曲目として美しすぎる曲。聴き手の「今ドラムに耳が行っているな」「今は歌を聴いている」みたいに無自覚に散漫する意識すらも手玉に取られているような感じがします。徹底した曲展開へのこだわり、互換に直接訴えてくる名曲。突然の16ビートが凄すぎます。 MVにもなっている3曲目「Kyoen」ビートは何分の何なのかわからないのですが、不思議としっくり来させてくれるのはさすが。渋い盛り上がり方をするサビ入り、サビの途中でベースがなくなるところとかもほんとにすごい。じっくり聴けば聴くほど「なんだこの曲……」というカルチャーショックを受けます。こんなにも攻め気な楽曲なのに聴いていてふつふつと沸き上がってくるものがあって感動します。 音の抜き差しの空間で生み出す最新鋭の音楽、トリッキーさに説得力がありすぎるアルバム。あまりの完成度にこのバンドがこのアルバムをいつか本当に超えられるのかが不安になるぐらいの超名盤。
   -   
 ユウレカ / evrika
¥500
【収録曲】 1. evrika 2. descoperire 3. penemuan 【MV】 evrika→https://youtu.be/obtfgpm8D0M 【発売】 2014年10月 徳島を拠点に活動するオルタナバンド、ユウレカの3曲入りシングル!! タイトにプログレッシブ、鉄みたいなソリッドな1音目からもう大ダメージ間違いなしです。1曲目「evrika」隙間の多い音の飛びかい方、間にある森みたいなアンビエント。めちゃくちゃオルタナティブなのに凄まじく神秘的。秘境の中にいるヤバい生物に対面した、みたいな曲です、2曲目「descoperire」単音ギターの絶妙に悪党なリフレイン、ハイハットのダイナミクスと音の出し入れを使った多角的なアレンジ、リスナーの頭の中に直接じりじりと手を伸ばしてくるような重たくイカツイ曲です。この3曲だけで何か一つの真理に触れたような気がするほどの存在感。えげつなすぎる名盤です、マスト!!
 -   
 ユウレカ / 発見
¥1,500
【収録曲】 1. Cari 2. Atklajums 3. Abiskaral 4. Otkrice 5. Atradimus 6. Descoperire 7. Descobra 【発売】 2015年12月 徳島を拠点に活動するオルタナティブバンド、ユウレカのミニアルバム!! 極限状態の荒々しさ、ずっとギラッギラの鉄サウンドのまま色んな波のある曲が詰まった音源、というかもはや聴覚という部分を支配して作り出された魔界です。ギターとベース、どれがどの音か聴いててもよく分からないです。前作の3曲入りシングルでは英詞のみだったのですが、このアルバムはたまに日本語があります。ただずっとヒップホップ調に叫んでいるように聴こえますが、ずっと聴いてると少しずつ語りのように聴こえてきます。何を言っているのかは分からないですが、何かを言っていてそれが音と一緒に伝わってくる、すごく抽象的に輪郭のあるものがグッと来ます。精密なドラムと鋭い音との精密な絡み合い、無機質なものがぶつかり合い作られる洗練されすぎた衝動。圧倒的名盤です、毎日聴けます。マスト!!
 
