1/1

STAR FEMININE BAND / JUSQU'AU BOUT DU MONDE

¥2,420 税込

なら 手数料無料で 月々¥800から

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥2,500以上のご注文で国内送料が無料になります。

【収録曲】
1. Mom'lo siwaku
2. The world is a village
3. l'enfant c'est notre Dieu
4. Bowl fun obiri
5. Women Rights
6. jusqu'au bout du monde
7. Unis pour toujours
8. Azo we yin gbeto
9. Tonkuro Yonni
10. Yonin isa pom'bi

【MV】
The world is a village→https://youtu.be/k7d25ELJbRg

【発売】
2025年9月


西アフリカ・ペナンから、民族音楽を基盤としたバンドSTAR FEMININE BANDの3rdアルバム!!

愉快にはしゃいでいるようで、その深くで艶めく独自の音楽理解。不思議なビートで豊かに揺らす唯一無二の圧倒的存在感。笑えるようで飲み込まれるエネルギーがすごいです。

下記、入荷時に送られてきた文章。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ベナンの人ですら場所がわからないような小さな村出身の8人の若い女性たちは、そのキャリアを厳しい状況からスタートした。挑戦する価値があると自分自身を納得させるだけでなく、家族、村、そして大陸全体を納得させなければならなかったのだ。そんな彼女たちを支えたのが、作曲家、マネージャー、作詞家のアンドレ・バラグモンだろう。彼は自身の3人の娘もグループに送り込み、ダンスと衣装を担当する妻のエドウィジュと共に全員の住居を確保。メンバーたちに音楽教育を施すだけでなく、懸命にリハーサルをしながらも学校に通える環境を整えていった。その結果、地元のヒーローになるだけでなくユニセフ大使に選出されるなど、このグループは成功を収めたのだ。そんな彼女たちの3枚目となるアルバムが本作だ。

前作からメンバーが2人新たに加わり、より大きなステージを制覇すべくパワーアップ。数え切れないほどの西アフリカのスタイルが織りなす広大な領域を、彷徨い歩きながらも、これまで以上にオリジナリティを増した印象だ。結婚について語るレゲエにも触れ(少しラップも交えながら)、ワアマ語、ディタマリ語、バリバ語、フォン語、ヨルバ語など、様々な言語で歌い上げていく。それぞれに個性があるが、なかでも「L'enfant c'est un don de Dieu(子供は神の贈り物)」は圧巻と言えるだろう。「debout-les-en-fants / 起きろ、子供たち!」と歌いながら、皆で一緒に踊れるよう、整然と地面をならしていく、力強い一曲だ。

最初の2枚のアルバムよりも滑らか、かつ洗練されたアレンジ、野心的なキーボードパート、そしてより複雑なボーカルハーモニーに支えられながらも、その即興性は失われていない。ベニンの音楽的伝統に静かな彩りを添えつつ、リスナーの耳に心地よく響き渡る一枚だ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

とのこと。実際にその姿は見たことはないものの、MVで独自の表現を展開する彼女たちには、前をしっかりと見据えたパワーを感じる。

楽曲の幅も広く、想像以上に聴きごたえのある名盤。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (495)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,420 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY